神戸の顧客様拡大!エアコンや電気工事で神戸・西宮・明石・姫路・大阪など関西が主体のKOBE電設では、エアコンの販売から交換(取付け)や修理・洗浄(掃除)までも一括して行えます。

KOBE電設

業務用エアコンの交換で電気代大幅カット!

【洗浄&交換 W割引実施中!】
◇清掃・修理・新設・交換全ておまかせ
◇現地調査・お見積り無料
◇エアコンリース・サブスク対応
◇施工動画配信中!
◇万が一の工事保険加入

〒657-0844
兵庫県神戸市灘区都通3-2-14

・ダイキン工業特約店提携
・日立、三菱、東芝等各メーカー取り扱い

【実績】
◎個人店舗・企業
◎福祉施設・病院
◎大手チェーン店
◎公立大学、私立高校

お問い合わせ

お問合せ


LINE公式アカウント

◎LINE限定のお得な割引情報
◎業務用エアコン等に使える補助金情報
◎施工内容
などを発信してます!ぜひ、友だち追加やフォローしてください!

LINE公式アカウント

KOBE電設のInstagram

ぜひ、いいねやフォローよろしくお願いします!

KOBE電設のインスタグラム

業務用エアコン洗浄(掃除)

エアコンの洗浄(掃除)はお早めに!!今がお得!!

◎只今お客様応援キャンペーン!エアコン洗浄(掃除)料金大幅値下げ実施中です!!

エアコンクリーニングの効果を大幅割引価格で体験できるチャンスです!!

【エアコンを掃除すると得する事3点】

①油やカビ汚れ除去による電気代削減
➁空間の環境が良くなる事による快適性上昇
➂エアコン内部の点検ができる(劣化部早期発見)

洗浄前と洗浄後

↑↑
パネルの吹き出し口についたカビ汚れです。
お店の誰もが諦めていたカビ汚れも綺麗になって喜んでいただきました!

フリーダイヤルへ電話する


エアコンの洗浄(掃除)は車のオイル交換と同じことです!

【お客様からよくある質問】
Q、エアコンは1年に何回洗浄(掃除)すればいいの?
A、最低でも1年に1回は洗浄をした方がいいです。
飲食店なら半年に1回や1年に3~4回洗浄する店舗様もあります。


【チェック項目】
・フィルターが目詰まりしている
・吹き出し口やその周辺が汚れている
・パネル等が汚れている
・エアコンの風が臭い
・効きが悪い

以上の一つにでも該当していれば分解除菌洗浄時期の目安です。


大切なのは、汚れたら洗浄をするということです。エアコン内部は見えませんが、見える部分が汚れていたら、エアコン内部も確実に汚れています。
分解除菌洗浄はエアコンを綺麗にするだけではなく、内部の状態を点検する意味もあります。劣化部分を把握し消耗部品等を交換してトラブルを未然に防ぐことができます。


フィルターもこまめにチェックして、汚れていたり目詰まりしていれば洗浄をましょう。
エアコンは空間にいる全ての人にとって大切な設備機器です。神戸のKOBE電設はその皆様の大切な設備機器をより良く使うための手助けとなれるよう、日々努力しています。


神戸のKOBE電設は業務用エアコンの洗浄(クリーニング)を1台22,000円(税込)*でさせていただきます!
只今業務用エアコン洗浄(クリーニング)キャンペーン中!!
*天井埋込形標準4方向タイプでの料金です。詳しくは料金表のページへ!

対応地域:神戸や(元町、三宮などの中央区・東灘区・灘区・北区・長田区・西区・兵庫区・垂水区・須磨区)・西宮・姫路・大阪・御影・芦屋・十三・尼崎・明石・加古川・高砂等、その他の地域もご相談下さい。

県外では岡山県・大阪府・徳島県も対応強化地域です。

まずはフリーコールまでお電話ください!


フリーダイヤルへ電話する

*迅速に対応を心がけていますので、直接サービスマンへ繋がります!
(おかけ間違いには十分ご注意ください)

お問合せ

*メールからのお問合せに関しては24時間受け付けています!

神戸を中心にエアコンの取付け、交換や洗浄(掃除)、修理、メンテナンスを全てお任せいただいております!




洗浄やメンテナンスの必要性と豆知識!

なぜエアコン洗浄(クリーニング)をする必要があるのか?フィルターだけ
掃除してたらいいんじゃないの?と思われる方もおられますが、例えばオフィス
や店舗の中で一番カビが発生・繁殖するのはどこだと思いますか?

そうです、エアコン内部です!エアコン内部は高温多湿なのでカビの絶好の繁殖
場所なんです。
そうして繁殖したカビは、エアコンの送風口から私たちの鼻や口
の中に侵入してきます。ちなみにエアコン内部に発生するこのカビの多くはトリ
コスポロンという人体に影響を及ぼすカビです。

喉の痛みや軽い熱、咳が続いてなかなか治らないということはありませんか?
その症状、もしかしたら「カビ肺炎」かもしれません。まさにこのトリコスポロ
ンというカビが原因の病気で、正式には「夏型過敏性肺炎」といい、アレルギー
性の肺炎です。
医師でも判断が難しく、夏風邪に間違われることも多いようです。

この病気の厄介な点は繰り返されることと、原因であるカビがある家にいても
なり時間が経たないと症状が現れない
こともあります。
どうですか?何年も掃除せずに放っておいているエアコンにどれだけのカビが繁
殖しているか考えるとゾッとしませんか?

   洗浄前    洗浄後

エアコンの洗浄(クリーニング)をする理由はまだあります。
飲食店等では油やヤニなどもエアコンが吸って、エアコンの外部はもちろん、内
部もかなり汚れているケースが多く、オフィス等でもホコリや小さなゴミなどを
吸って、蓄積されると内部の熱交換器は目詰まりを起こし、エアコン本来の能力
が出せないと同時に効率が悪くなり、結果的に電気代が高くなってきたりしま
す。
また洗浄していない事が原因で故障に繋がる事も少なくありません。



目詰まりした熱交換器

エアコン内部の熱交換器 エアコン内部の熱交換器

    
そんな汚れたエアコンの内部も下のようにピカピカになります!!!

ドレーンbefore   ドレーンafter
ドレーン洗浄前   ドレーン洗浄後


天吊りファンbefore   天吊りファンafter
天吊りファン洗浄前   天吊りファン洗浄後


天吊りファンbefore   天吊りファンafter
天吊りファン洗浄前   天吊りファン洗浄後


ファン洗浄前と洗浄後
ファン洗浄前と洗浄後


エアコン熱交換器洗浄前   エアコン熱交換器洗浄後
エアコン熱交換器洗浄前   エアコン熱交換器洗浄後
エアコン熱交換器洗浄前   エアコン熱交換器洗浄後



どうでしょうか?エアコンを掃除(クリーニング)してオーバーホール
することによって、キレイになることは勿論、エアコン自体の能力を落とさず、
さらにエアコンを長持ちさせる事
ができ、大切なお客様に気持ちいい環境で
過ごしていただけます。


この機会にぜひご検討ください!!

フリーダイヤルへ電話する


*基本的に天井埋込カセット形標準4方向タイプでの料金です。(詳しくは料金表をご覧下さい)

*エアコンの劣化使用年数によってお断りさせていただく場合もあります。

*天井高が4m以上、また作業が困難な場合は、割増になります。その場合も、必ず事前にお見積りの上、ご了承いただいてから作業に入ります。

深夜作業は別途費用として1台あたり5,000円~10,000(税別)追加いたします。ただ台数や契約内容によってはご相談させていただきます。

*作業に伴う駐車料金は、別途請求させていただきます。

対応地域拡大中→神戸・姫路・西宮・明石・芦屋・御影・大阪・加古川・高砂などその他の地域も積極的に検討中です。まずはお問合せください!
取り扱いメーカー:ダイキン・三菱電機・日立・東芝・パナソニック(ナショナル)・シャープ・三菱重工等、他メーカーもご相談ください。